実家に寄生してるコトメです。夫も子供もあり。夫は一月前まで無職だったロクデナシ夫。離婚も一時期考えた。はたから見たら私達一家も非常識かもしれないけど吐かせてください。
弟一家が三ヶ月前から同じく寄生を始めたんだが弟嫁が何も出来なくてどんどん嫌いになる。同居を始めた理由は弟嫁が不貞で出来た子を堕胎し弟が鬱になり実家で一からやり直したいと言う名目だった。
引用元: ・ 実兄実弟の嫁がムカつく35【コトメ・コウト専用】
初めは料理も育児もろくに出来ない嫁に色々教えたし言ったことはやってくれたが今は言った事すらやってくれない。
弟嫁は二人目妊娠中で切迫の気があり。初めは気を使っていたが最近になり猛暑にも関わらず真っ昼間に姪を連れてめかし込んで散歩に出掛けたりしている。弟は一切家事育児をしない。
私達一家が実家を出れば全て丸く収まる話なんだが父にボロくなった家を建て直すと約束をしたし今までかなり世話になったので傍にいて恩返しもしたい。私達が出ていってしまうとこれから先、弟一家が家を食い潰すであろう事は誰が見ても明らか。
弟は同居を始めてから飲食店でアルバイト。親の援助無しで二人目も養っていくのは無理だと思うが将来的に社員になれるつもりでいるらしい。
ちなみに夫は婿入りを考えているようす。弟一家を見て我が振りを考えたのかまともになってくれつつある。育児や家事は元々積極的。一時期、体を触られるのも嫌だったし本気で離婚も考えたが今は以前のように愛情も戻った。
夫と弟の仲は最悪。初めは上手くやっていたが弟の舐めた態度に夫がキレてしまい今は弟は殆ど部屋から出て来ないし夕飯も完全に別々。家の中がピリピリしていてさらに何もしない弟嫁を見てイライラする毎日。
それと私事だが膠原病の疑いがあり完全に発病する前にささっと二人目が欲しいが状況的に無理かも。
殴り書きでまとまりの無い文章になってしまったが読んでいただいてありがとうございました。乱文失礼しました。
あわわ
書いてる間に沢山レスがついてる。貴重な意見ありがとうございます。
携帯からだけど一個づつ返します。
>>11
うんと、また話すと長くなるんだがそもそも弟一家は失踪ってか行方知れずで子供が産まれている事も私はもちろん父すら知らなかった。
父に探せと言われてたまたま某SNSで検索したら出てきて数年振りに再会。何度か会ううちに悲惨な生活を送ってる事が発覚し弟が実家に越してきたがるようになった。
そこでも一悶着あったがなんとか嫁を説得し今に至る。初めは嫁が同居に納得しないなら離婚して子供を引き取り実家に来るとか言っていた。
親権的に嫁が連れていく可能性の方が高いけどもしそうなっていたら姪の面倒は私が見ていたことになる。私がそれを拒否すれば姪は自動的に施設に預けるしか無かったと思う。
姪は可哀想とは思うが正直いざ引き取って面倒を見るのは相当な覚悟がいりますね。それもほんの少しだけだけど考えたことあります。
私の実子と同じ様に可愛がるのは難しいし施設に預ける方が良いのかも私にはわかりません。今は手の届くところにいるのであれこれ気にかかるけどそれもただのお節介程度のレベルですからね。
弟夫婦のこととはいえ、よその家庭にかまっているうちに自分の家庭が崩壊寸前なんだね。
そのうちあなた夫婦が離婚になりそう。
多分そんな感じです。
父は全く家庭に関心がなく金さえ置いておけば子は育つと思っていた節があります。
私は免れたが手のつけられなかった弟は親戚や施設に預けられてた。
母は離婚してて傍にはいない。
夫を婿養子にして家を建て直すかって話がちらほら出るようになってから弟が介入してきた。
弟が一番の癌なのは嫁と話すようになり最近になり気付いた。弟からの一方的な話しか聞いていなかったので。浮気されても文句言えん。それでも浮気はありえないと思うが。
>>19
長々語ってくれたが実子ほど可愛いわけじゃないし
ひきとる気はないんだよね
それが正しいと思う
だとしたら虐待親から引き離す気はあるの?
施設送りにする気があるならそうしよう、
それはちょっとなら弟夫婦には手を出すな。
あなたにできることは自分たち夫婦が家を出るか、出ないか程度のことしかできないはず。
>>16
弟が弟嫁のフォローをしないことに夫が切れたと書いてあるが
あなたの夫はあなたの家で何担当してるの?
家事?
なるべく綺麗事にならないように解りやすく書いたつもりだったがそう見えたなら謝る。すまん
おっしゃる通り。それです。解りやすくまとめてくれてありがとう。
>>18
自分達が出ていくのは簡単なんですけどね。
やっぱそれが最善ですよね。
今更だがなんかスレチな希ガス
確かに弟一家が越してきた当初は何度か言い合いになったし一度大喧嘩にも発展した。
何度か話し合ううちに反面教師的な感じで色んな事をちゃんとしなきゃと努力するようになった。
それと比べる対象があれだからお互いが良く見えているのか以前より仲がよくなった。小さな事でも感謝出来るようになったし思いやりも持てるようになった。
今のところは上手くいってるが…それもいつ崩れるか解らないのでやっぱり出ていく事考えようかな
>>25
姪については私のお節介の甲斐があったのか改善しているし今の所ちゃんと世話もしているようだし今は引き離す理由が無い。
夫は子供の面倒もよく見てくれるし休みの日や早く帰った日は家事も手伝ってくれるし風呂やリビングなどの共同スペースの掃除やゴミ出しも進んでやってくれる。
元々積極的にやってくれる人だったけど弟一家が来てからは手本を見せようとしてるのか更に色々やってくれるようになった。今一番頑張ってるのは夫かもしれない。
ちなみに弟一家の引越しをやったのも殆ど夫。
物置になっていた部屋を綺麗に片付けて弟一家が住める状態にしたのも夫。
なら手本としては伝わってなかったということに
腹を立てて切れただけだな。
同じ家に住む他人とやっていけないと思ったら
思った方が出ていくか、もう一方を追い出すかしかない。
でもその家は親のもので追い出す権限もない。
ならなんでその家にいるの?としか思えない、
弟家族と一緒にいる必要ないじゃないか、
改善されているならなおさら今の状態をよしとして
君らは巣立ちなさい。
>>33
それもありますね。その他にも細かいことが重なり爆発した感じです。
そうですね。旅立つ事を夫と相談してみます。私達にとってはそれが一番いいですし。
同居をするのに始めに約束した事やルールは今となっては全く無視。
こんなことなら一筆書かせとくんだったと今になって言っても手遅れですが。
頑張るって気張っていた弟の姿も今となっては見る影もない…
相談者が頑張ってるのもわかるし優しい人なのもわかるよ。
でも自分の家庭を第一にしないと。
自分の子供の手本となる親でいてね。
このままじゃ一番大切な実子の性格が歪んでしまう。
>>36
ありがとう。
私は優しくないです。ただお節介で優柔不断な事無かれ主義。
さっき父が夜勤から帰ってきて少し話した。
もう今の状況が無理だから出ていく相談を夫にしようと思うんだがと話したらお前達が出ていく筋合いは無いと言って父から弟に話してくれる事になった。
父が何を話すのか解らんが話したところでどうもならん希ガス。
ごめんスレチになったし最期にちっちゃいけど愚痴書いてく
食器カゴに食器が山積み。何度言っても片付けてくれない。その癖祖母が勝手に食器を使うとあからさまに嫌な顔…
洗濯物二日も干したままビッチ下着丸見え恥ずかしい。
風呂も奴等が入った後めっちゃ汚い。
何度言っても綺麗にしない。部屋も汚い。キッチンも散らかしっぱなしゴミ袋も変えないからゴミが溢れ出てる。
もーいやなんで一緒に住んでるんだろう(´;ω;`)
見てくれた方、助言をくださった方ありがとう。
これで一回消えます。
次の人ご迷惑お掛けしましたごめんなさい
ノシ
あなたたち家族のためには別居が一番いいと思うよ
父親が心配なら昼間あなただけ実家に通うという手もあるし
がんばって
税金とか払えなくなってもそれは弟夫婦の問題になるし。
父親は一人暮らししてもらうかまた同居でもどっちでもいいし。
父親が言って聞くなら最初からちゃんとやってるよ。
それさえ解決すればいくらでも動きようがあるのだが
姉と働かない義兄が先に実家に転がり込んでいて
義兄は婿入りまでして実家を乗っ取ろうとしてると思われてるかも