人の裸とか平然で見れる。人の血を平然と扱えるって、
看護学校でどういうことを教えてるんだろうって思うよ。
引用元: ・ 実兄実弟の嫁がムカつく35【コトメ・コウト専用】
女ひとりでマンション買っちゃったとかきくと「そんなんで結婚できんのかね?」と思う。
仕事のつらさは介護士>看護師だと思うよ。
私の勤めてる病院では看護師は介護士に全部丸投げ。専門的なことやってりゃいいと思ってる。
だからおむつ交換とかも「あとはよろしくお願いしますw」とか言って、自分たちは他の患者の方にいく。
手伝ってけ!と思っても通じない。
看護師って楽だなーと思ってる。もう年齢も年齢だし今更看護師になるわけにもいかないので黙ってるけど、本当介護士ってきつい仕事だ。
これであの若い看護師の方が給料いいんだから、嫌いにもなるさ。
長文失礼
>>439
>人の裸とか平然で見れる。人の血を平然と扱える
これが出来ない医者っていないでしょ
医者もDQNで汚らわしい仕事なん?
私怨乙
そんな考えだからいつまで経っても幸せにならないんだよ
そのまま世間恨んで詰まらない一生送ってくださいな
>>441
あー違う。なんかイメージが違う言葉にしてしまった。ごめん。
看護師って女の集団で、そいつらが我が強いってところから、
うわーこういうの平気なのかーひくわーとか思っちゃうってとこ。
看護師って国家資格とかいいながら合格率9割だし、
案外簡単なんだろうなーって思う。
だからそういうことが生まれついて平気な人が集まってきてるんだろうなーって。
医者は苦労して勉強して、研修医になって、まだまだ頑張らなきゃいけなくて、
責任もおって…って大変なのは分かってるよ
>>439-440
うわぁ…
これはないわー
看護師は資格取るまできっついよ
かなりの人数が看護学校卒業できずに辞めていく
合格率は調べてないから知らんが、それだけでは計れない
また、資格を手にした後も勉強してまだまだ頑張らなきゃいけないのは
医者も看護師も同じ
そう馬鹿にするもんでもないよ
なんで手伝ってけ!なんて思うのが意味不明。
介護士の仕事は偉いと思うけど、
一般的な位置づけは難関資格のいらないつらい仕事=底辺労働者=賃金安い、じゃないの
合格率9割、簡単なんでしょって……wwww
って言っているけど、そもそも合格出来なかったら就職出来ないんだけど。
無資格で出来るとすれば看護助手ぐらい?
国家資格の前に、まず資格を得る為に学ぶ学校に受かると言う関門、そして試験に通って進級すると言う関門、
病院で実地を学んだ後に各場所の指導者に分厚いレポートを提出してOKを貰うと言う関門を潜り抜けて、
ようやく国家試験が受けれるんだけど。
業務を押しつけていい身分とか言っているけど、DQNもいれば凄いいい人もいるのは
どこの職場でも当たり前だと思うよ。
女の職場であることは否定しないけど、そういう事を口にする人間も同じ穴のムジナでしょうに……。
ほっときなさいって。
それとも弟嫁の自演?そんなにつらいのかw
というより性格がキツくならざるを得ないような家庭に育った人が
そこそこの収入が得られるようになれるのが看護師という職業。
特別に頭が良くなくても真面目に頑張れば資格が取れる。
自分の職場にも働きながら正看を目指してる准看の子がいて
のほほんと育った自分は頭が下がる思いだよ。
僻むくらいなら頑張って自分も看護師になればいいじゃない
勉強の難易度は低いけど覚える事が多い小まめなテストの連続が長く続き脱落していくんだよね
進学校で毎日英単テストあるのと似てるかな?勉強嫌いや普通科入れなかった子には辛いかもね
ただ偏差値はもっと見直すべきと思うけど、介護がキツイなんて分かりきってるのにね
国家試験の合格率が国からの助成金の額に響くから
受かりそうにない人は退学させたり留年させたりで
試験受けさせないんだよ。